お問い合わせはTELかLINEでTEL.0276-57-8848
〒373-0034 群馬県太田市藤阿久町503-5
病院では教えてくれない黄体機能不全の本当の原因とは?
この様な症状を抱えていませんか?
など、このような症状がある方は
黄体機能不全の可能性があります!
脳にある脳下垂体の機能低下により、黄体ホルモンが少ないかったり出なかったりしていると言われています。
また、卵巣機能の低下による卵胞の発育不全と言われています。
病院の治療は、薬を使って脳を刺激し黄体ホルモンを促進させます。
しかし、薬での治療は一時的な処置で、黄体ホルモンが少ない根本的な原因を改善していません。
薬は副作用がありますので、使い続けると体の機能が低下し不調の原因にもなります。
1.頭蓋骨の歪みを改善
頭蓋骨の中に脳下垂体というホルモンの司令塔があり、そこから黄体ホルモンが出ています。しかし、頭蓋骨が歪むと脳にストレスがかかり、ホルモンバランスが崩れます。
頭蓋骨を調整することで、脳へのストレスを解消し黄体ホルモンが正常に出るようにします。
2.自律神経の乱れを改善
自律神経がホルモンバランスを調節をしています。
自律神経が乱れるとホルモンバランスが崩れ、黄体ホルモンの分泌が少なくなります。
自律神経を整えることで、ホルモンバランスを整え黄体ホルモンの分泌を良くします。
3.内臓疲労の改善
免疫力の低下に伴い、黄体ホルモンが少なくなる事があります。
特に肝臓や腸、脾臓などが疲れると免疫力が落ち体温が乱れたり、上げられない状態になります。
特に脾臓は体温調節をしている臓器です。
内臓の疲れを改善し、免疫力をあげれば体温も上がり黄体ホルモンも正常になります。
4.食生活の改善
外食や冷凍食品、ファーストフードなど多く摂っていると肝臓やすい臓に負担がかかります。その結果、排泄や消化吸収が出来なくなり体力が落ちます。
和食や油(アマニ油やえごま油)を摂るようにすれば、神経が通り黄体ホルモンが出やすくなります。
5.薬を極力使わないように
長い間、薬を使っていると体が疲れ機能が低下します。
また、薬を使うと体の機能が怠けるので、自力で黄体ホルモンを出せなくなります。
薬を使えば卵が育ち、排卵をするかもしれませんが、体の健康状態は悪くなっていきます。
薬を使うのであれば、整体で健康な状態にしてから使用した方が、元気な赤ちゃんを出産するためにはいいでしょう。
黄体機能不全のあなたは、健康上に問題があります。
それなのに、薬に頼ればさらに悪い状態になってしまいます。
今あなたがやらなくてはいけない事は、薬でごまかすことではありません!
健康な状態にして妊娠できる体にすることです。
もし、あなたが本気で
・不妊症の原因を改善したい
・無駄な遠回りはしたくない
・黄体機能不全を改善し元気になりたい
と考えているなら、今すぐご予約ください。
全力でサポートさせて頂きます。
一般的な整体のイメージは、肩こりや腰痛など筋肉や骨をバキバキする事だと思います。しかし、当院の子宝整体は、乳幼児にも行うソフトな方法で、頭蓋骨・内臓を整えるので安心です。
また、食生活や誰にも話せない悩みや不安な気持ちなど病院とは違ったサポートも行っています。
〒373-0034
群馬県太田市藤阿久町503-5
TEL 0276-57-8848
待ち時間ゼロの完全予約制
一人営業の為、施術中は電話に出られない場合が多いので
LINEの方が確実です
LINEは24時間対応
LINE QRコードはこちら
詳しいお問い合わせ方法は
こちら