お問い合わせはTELかLINEでTEL.0276-57-8848
〒373-0034 群馬県太田市藤阿久町503-5
この様な症状を抱えていませんか?
でも、安心してください!
当院があなたをサポートいたします!
姿勢が悪いと良くないのは、なんとなく知っていると思いますが、なんで良くないのかは、深く知らないのではないでしょうか。
老けて見える、暗そう、など見た目が良くないのもそうですが、一番は体の機能に与える影響です。
腰が丸まると背中も丸まり肩が内側に入り首が前に出ます。
最近ではパソコン、携帯電話などの影響で首が前に出たり下を向くことが多くなりました。
同じ姿勢を長時間していると、姿勢に負担がかかり、体の機能が低下し疲労が溜まりやすくなります。
1.血液循環が悪くなる
姿勢が悪いと、血液の流れが悪くなります。
特に首や頭蓋骨が詰まると脳脊髄液の循環が悪くなります。
※脳脊髄液とは 脳や神経に栄養を送り、老廃物を排出し新陳代謝を助ける役割をしています。
自律神経も、脊髄の中を走る中枢神経なので、この脳脊髄液によって新陳代謝が行われています。
循環が悪くなると、栄養や酸素不足になり、脳や内臓の機能が低下していきます。
2.内臓機能の低下
呼吸と一緒に内臓は上下に動いています。姿勢が悪くなると動くスペースがなく窮屈になります。
そうすると内臓はストレスを感じ、機能が低下していきます。
機能が低下すると、内臓は重く硬くなり下垂していきます。
そして一番下にある、子宮や卵巣が圧迫され機能低下が起きやすくなってしまいます。
3.ホルモンバランスの乱れ
現代は、下を向いてる事が多くなっています。その状態はホルモンにも影響を与えてしまいます。
脳には下垂体という部分があります。下を向いてると下垂体の血液循環が悪くなります。
下垂体はホルモンの調整「卵を作りなさい」「排卵を起こしなさい」と指令する場所なので、不妊にも大きく影響します。
姿勢が良くなると、不思議と気持ちも良くなります。
体の負担も軽減され機能も回復していきます。
現代では、自分で気をつけてるだけでは限界があります。
当院の子宝整体を受ければ体の状態が改善され妊娠に向けた準備ができます。
不妊の原因の多くは健康上の問題です。
妊娠に向け、元気な赤ちゃんを出産するためにできることをやってみませんか?
全力でサポートさせて頂きます。
一般的な整体のイメージは、肩こりや腰痛など筋肉や骨をバキバキする事だと思います。しかし、当院の子宝整体は、乳幼児にも行うソフトな方法で、頭蓋骨・内臓を整えるので安心です。
また、食生活や誰にも話せない悩みや不安な気持ちなど病院とは違ったサポートも行っています。
〒373-0034
群馬県太田市藤阿久町503-5
TEL 0276-57-8848
待ち時間ゼロの完全予約制
一人営業の為、施術中は電話に出られない場合が多いので
LINEの方が確実です
LINEは24時間対応
LINE QRコードはこちら
詳しいお問い合わせ方法は
こちら